![](http://chin.press/home/wp-content/uploads/2020/03/20200324ケイちゃん-1024x769.jpg)
画像出店/ひだろぐ
2022年11月11日放送「孤独のグルメ Season10」第6話『岐阜県下呂市の大衆食堂「大安」の「とんちゃんとけいちゃん」どんな料理とも似て非なる唯一無二の名物料理とは「ケイちゃん」だった。
岐阜の郷土料理で「鶏ちゃん」なるものがあります。写真を見るだけで、間違いなく美味しいことが想像できる料理ですが、具体的にどんな料理なのでしょうか?そしてお取り寄せはできるのでしょうか。とことん調べてみました。
岐阜の郷土料理「鶏ちゃん(ケイちゃん)」とは_名前の由来など
醤油や味噌、塩をベースとしたタレで味付けした一口大の鶏肉を、キャベツや玉ねぎなどの野菜と一緒に炒めて食べる、下呂市、郡上市などを中心とした岐阜県の郷土料理
引用/POKA POKA
各家庭によっても様々な味付けがあり、味噌味、醤油味、塩味などが一般的ですが、最も多いのは味噌味。岐阜県には専門店も多く存在するといいます。
鶏ちゃん焼き うまし! pic.twitter.com/4CTMUJs4Cs
— のこ(くまってぃ) (@i3k5a1t1a1k5o) March 19, 2020
「鶏ちゃん」の誕生は、まだ食肉が手に入りにくかった時代のこと、鶏卵をとるために飼われていたニワトリを卵を産まなくなった際に、お盆や正月などに食肉用として振舞ったことが始まりとのこと。
下呂などの飲食店で販売されはじめたのは、昭和30年代ころといわれています。
もともと「鶏ちゃん」と呼ばれていたわけではなく、「味付けかしわ」、「鳥ホルモン」などと呼ばれていたものが、下呂地方における豚肉などの内臓料理「とんちゃん」を文字って「けいちゃん」、「ケーちゃん」の名が付けられたのだとか。
鶏ちゃん定食美味し( *°∀°* ) pic.twitter.com/CLU0d6bjgu
— とあるおっさん (@20130404PSO2) March 21, 2020
漢字を使った「鶏ちゃん」の表記は、平成に入ってから使われるようになり、平成24年には、普及団体である「鶏ちゃん合衆国」設立とともに、「鶏ちゃん」を採用しています。
お取り寄せするなら「萩屋ケイちゃん」という商品がある
パック詰め商品の代表格が「萩屋ケイちゃん」。有限会社萩原チキンセンターのヒット商品で、地元スーパーには豊富なラインナップが並び、岐阜県・飛騨地方のソウルフードとして定着しています。
萩屋ケイちゃんについての様々な情報(ツイッターより)
やはりご飯に合うらしい ケンミンショーでも紹介
2020.2.15
今夜の晩御飯は萩屋さんのケイちゃん🐔この前のケンミンショーに影響されました(笑)
キャベツをもりもり食べれる素晴らしいおかずです🍚#萩屋のケイちゃん #岐阜県グルメ #噂のケンミンショー #エブリケンミンカミングアウト #名古屋に来て出会った岐阜飯 https://t.co/9MbIDbk9wg— はるまき☺︎ (@harumakiii719) February 15, 2020
みそ味がおすすめらしい
鶏ちゃんといえば萩屋ケイちゃんピリ辛みそ味一択だなあ あれは本当にうまい そこにキャベツともやしとしめじを入れて炒めるだけでオッケー
— 相良@無人島生活中 (@sagaranranranra) February 13, 2020
みそ味の唐揚げって感じで
めちゃおいしい!!長男がほとんど独り占めして
わたし2切れしか食べれんかった…。
これから帰ってくるパパ用に
3切れキープ!まぁでも
長男ごはん3杯食べてる〜!飛騨の味
萩屋(はぎや) ケイちゃん
ありがとう♪♪♪— LOVEちゃん☆スキンシップの魔法使い (@tyaimai_ai) May 4, 2019
ピリ辛みそ味はビールが進む
秘密のケンミンSHOWで紹介された岐阜県下呂市 萩原チキンセンターの「萩屋 ケイちゃん」。ピリ辛みそ味もビールが進みます。#ケンミンショー#ケンミンSHOW#鶏ちゃん [楽天] https://t.co/8HR2EwQYQD #RakutenIchiba pic.twitter.com/syEAfmKNx5
— shoouji3939 (@shoouji3939) February 13, 2020
岐阜県では、ずらりと販売されていてうらやましい
だれかぁー!
萩屋ケイちゃん半額だよ!!!笑 pic.twitter.com/SAIM2tKaL2— ✿*·⑅nana⑅·*✿ (@happy7k721) October 22, 2019
スーパー行ったら萩屋のケイちゃんが320円で売られてた pic.twitter.com/UtCgIM4o9x
— さゆみん (@7814_387) September 30, 2015
東京で目撃情報
今日のご飯#東急蒲田 #けいちゃん#岐阜#萩屋ケイちゃん #ピリ辛#今日の夕飯#蒲田#初めて東京でみた##大好き#
初めて東京でけいちゃんみた🙆もちろん即買い❤毎日でも食べたい❤
けいちゃん→鮎→ほうば寿司のヘビロテで生きて行けそう❤ 場所: 日本、東京 https://t.co/TTRkERAL9Z— ナッツ (@lalanatsu) May 29, 2019
電車の吊り広告にケイちゃん
これ最近いつも電車の釣り広告で見るんだけど笑っちゃう。萩屋のケイちゃん。https://t.co/ucx4zZU20Q
— ゆ.き.🍊 (@mkyuki23) September 29, 2017
「萩屋ケイちゃん」神江ちず
『#漫画家のごはんのおとも語り』20杯目
【毎日配信】 #電ツマ https://t.co/hZf2KvRbxb pic.twitter.com/SmtNsKaEWa— 電撃ツイッターマガジン【電ツマ】 (@dentsuma) April 20, 2018
萩屋ケイちゃん実食ブログ記事
●盛岡のスーパーに売っているという証言(2018年11月)
●ジンギスカン鍋で焼く人その1(2020年1月)
●詳細実食レポ/ロケットニュース(2020年3月)
●ケイちゃん(冷凍)の解凍方法および調理法の解説
●ケイちゃんを使って「味ご飯」(炊きこみご飯風?)を作った
●ケイちゃんの料理例(ジンギスカン鍋、から揚げ)
●ケイちゃんで「デコ鍋」
地元には、「鶏ちゃん」普及のための専門サイトがある
「鶏ちゃん」普及のための「鶏ちゃん合衆国」なる専門サイトがあり、お店紹介、イベントカレンダーのほか“入国”するとパスポートがもらえるようです。
keichan-us.com