酔っ払いながら健康成分を摂取したい
どうせ飲むなら、体に良いお酒を飲みたい。飲みすぎてプラマイゼロになったとしても、マイナスよりはイイんじゃない?なんて、飲ん兵衛たちは考えるものです。
しかし、「薬用酒」は、用法・用量が定められており、がぶ飲みするのはご法度。
その薬用酒に代わり、各自のペースで飲むことができる「健康酒」というカテゴリがありますが、この記事では、その中でも、限りなく薬用酒に近いと思われるアノお酒にフォーカスします。
薬用酒は、用法・容量が定められている
薬用酒として有名な「薬用養命酒」や他の類似商品のアルコール度数は、おおむね14度前後。
一度にたくさん飲むお酒ではありませんので、お酒というよりは「薬」のような感覚で飲む人がほとんどと思います。
でも、のん兵衛さんたちの中には、どうせ飲むなら酔っぱらって楽しい薬用酒は無いものだろうか?と思いますよね。
それが、飲ん兵衛の性(さが)というもの。
しかし、第2類医薬品である薬用酒は、用法・容量が決められています。
「薬用酒」と呼ばれるものは、数種類の生薬をアルコールで抽出した医薬品です。そのため薬局やドラッグストア―などでの販売となっています。
医薬品として承認された効能・効果があり、その目的に合わせて服用します。用法・用量が定められており、規定以上の量を摂取することは厳禁とされています。
用法・容量が定められていない「健康酒」
「薬用酒」には医薬品に該当する生薬が含まれています。一方「健康酒」にも薬用酒ほどでないにせよ、継続的に摂取することで健康効果が期待される成分が含まれているものがあります。
法律の縛りがないため、健康成分は製品によってバラバラ。しかし、調べてみると、限りなく薬用酒に近いのでは、と思われる健康酒もあります。
「薬用陶陶酒」の弟分ともいえる「陶陶酒」
用法・用量が定められていない「健康酒」の中から、薬用酒に近いと思われる「陶陶酒」なるものをピックアップしてみました。
まずは製造販売元をチェック
「陶陶酒」を製造販売する「陶陶酒本舗」のルーツは320年余前(元禄3年)にマムシの黒焼きで江戸中の評判を集めた薬種店にさかのぼります。
その後マムシ成分と薬草成分とを配合した滋養強壮薬が生み出され、山形県の酒造メーカーと組んで「陶陶酒」が生み出されたといいます。
「薬用陶陶酒」と「陶陶酒」
「陶陶酒」には、「薬用陶陶酒」と”薬用ではない”「陶陶酒」とがあります。
「薬用陶陶酒」には、ビタミンB1、タウリン、インヨウカク(イカリソウ)が含まれています。インヨウカク(イカリソウ)は、神経衰弱、健忘症、強精、強壮に用いられる生薬です。
「陶陶酒」と比較すると、第2類医薬品として、より機能性の高い成分が含まれています。
一方、「陶陶酒」にも、まむしエキスをはじめ、高麗人参、クコ、カンゾウ、フェンネル、ナツメ、ガジュツなど10種類の自然素材が溶け込まれています。「薬用陶陶酒」ほどでないにせよ、お酒を楽しみながら健康も気づかいたい人には最高ですね。
改めて、成分を比較してみましょう。
【薬用酒】薬用陶陶酒銭形印(辛口)
マムシ、マムシ蛋白分解物、ニンジン、ケイヒ、ウイキョウ、ニクジョウ、ジャショウシ、クコシ、コズイシ、ダイゾウ、イカリソウ、カンゾウ、チンピ
【健康酒】陶陶酒 銭形印・辛口 ←この記事でご紹介している商品
マムシエキス、高麗人参、ケイヒ、カンゾウ、クコ、ドクダミ、ガジュツ、ウイキョウ、ナツメ、ウンシュウミカン、リュウガン、コリアンダーなど
いかがでしょうか。グビグビ飲めて、薬用酒に近い成分が入っているなんて、これは飲んべえにうってつけです。
健康を気遣う飲ん兵衛におすすめ!「陶陶酒 銭形印・辛口」
ノラくんが寝る前に呑んでいるという陶陶酒、試してみました。
味と香りは、言われなければ気付かないくらいスコッチでした。
スコッチ好きな方は良いのではないでしょうか。
アルコール分29%ですが、まるで50%のお酒のように熱くなります。これは酔いますね。
手軽に酔えるので愛飲しようと思います。 pic.twitter.com/dUYxNIEqOn— RAM太郎 (@000_01010_00111) September 14, 2022
マムシエキスと高麗人参入り_スコッチのような味わい
陶陶酒には、アルコール度数29度の「陶陶酒 銭形印・辛口」と、アルコール度数12度の「陶陶酒 銀印・甘口」とがあります。
飲んべえの皆さんには、もちろん「辛口」が良いでしょう。上記のツイートのようにスコッチウイスキーにも似た味わい。
それでいて、まむしエキス、高麗人参など厳選された10数種類の動物・植物エキスを溶け込ませた健康酒。薬用にはない深みのある味わいが人気なんです。
「陶陶酒」版のワンカップ「デルカップ」がちまたで人気
コンビニでもちらほら取扱いがあるデルカップは、飲み切り型容器に入った「陶陶酒」のちょい飲みワンカップ。
どうやら、最近は、若者たちの間で人気が広まっているようなんです。
デルカップはしゃぶ pic.twitter.com/wooirgTOsC
— H↑R0T0 (@ikebukurokaiwai) September 10, 2022
1本の容量は50mlと少な目。ただし、アルコール度数は29度ありますので、タンブラーでウイスキーを飲むような感覚ですね。
パーティなどの食前酒として皆に配るなどの使い方ができますね。
「陶陶酒」の口コミ・評判
楽天市場「陶陶酒」へのクチコミ~美味しく飲みやすい
・主人の健康維持に15年くらい飲み続けています。あまり甘くないのが気に入っているようです。
・リピートです。体がポカポカして熟睡できるので、寒くなってきたので2本購入しました。
・リピートです。夏は、炭酸で割って飲んでいました。冬はお湯割りがよさそう。
引用/楽天市場
・薬草が入ったウイスキーという感じで、飲みやすい薬酒です。夕食前に食前酒として毎日飲んでいます。
・とても飲みやすい薬酒です。食前酒として飲んでいます。無くなったらまた注文すると思います。
・以前は他の健康酒を飲んでいましたが味や度数に物足りなくこちらに替えて もう何年も愛飲していますが 晩酌の締めにぴったりでよく眠れています飲み方は炭酸水で割りハイボールの様にしています。
引用/楽天市場
・健康維持と快眠のため継続して飲用しています。実際の効果はよくわかりませんが、飲み始めて風邪をひかなくなりよく眠れるようになったことは確かです。味も効きそうな薬酒と言う感じで、個人的には好みです。
引用/楽天市場