弁当箱型のポータブル炊飯器 14分でご飯が炊ける車中飯便利グッズ
職場でも、車中飯でも、自宅でも、弁当箱のスイッチを入れたら1合のご飯が超高速で炊けるというスグレモノ。それが「弁当箱炊飯器」!!!
アイデア次第でラーメンやスパゲティ、炊き込みご飯やピラフなども作れます。
車中泊では、食器要らずなので、特に重宝しそうですね。
リンク
レビュー動画 サンコーの弁当箱炊飯器
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器(サンコー)
【2段調理タイプ】おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器(サンコー)
2段目は、炊飯の蒸気で加熱する仕組みとなっており、魚の切り身や、葉物野菜などの調理、レトルト品の温めに使えます。人参やジャガイモなどの固い根菜類が柔らかくなるほどではないので、ご注意を。
消費電力は、185W。最短14分で炊き上がります。
リンク
一緒に買いたい_インバーター(12V→100V変換器)
車のシガーソケットから電源を取って、家庭用のコンセントが使える機器です。500Wあれば、弁当箱炊飯器と同時に、製氷機も使えます。
リンク
同時に買いたい_ポータブルバッテリー
エンジンを切ってノンビリしたい人には、ポータブルバッテリーがおススメ。シガーソケットから充電できます。
リンク