わずか数分でザクザクと氷が作れる高速製氷機。
この夏、筆者も家庭用高速製氷機を購入し、車庫でのBBQに大活躍しています。
短時間で、氷がどんどんできるので、酎ハイやハイボールがグイグイ進みます。
使ってみた感想として、難を言えば、車載用にアダプター(シガーソケット用のケーブル)が付いていたら良いのに、ということと、本体が重たいので「取っ手」が付いていたら便利なのに、ということでした。
実は、この不満に対応してくれる製品が発売されていたのでご紹介します。
高速製氷機AICE01の3つの特徴
商品名 製氷機 Mitsukin 車載用高速製氷機 AICE01
メーカー 三金商事株式会社(公式サイト)
生産国 中国
製氷時間(目安)(小)5~6分/(大)7~9分
メーカー希望小売価格 39,800円
家庭でも車載でも使える 12V、24V、100V対応
車用ケーブル(DC12V/DC24V対応)と家庭用ケーブル(DC100V)が付いています。車載ケーブルは長さ3.3メートルあるのでキャンプや釣りに重宝します。
持ち運びに便利な取っ手が付いている アウトドアに最適
製氷機はどの製品も8~10kg程度の重さがあります。屋外で使用する場合、移動させるのに取っ手が付いているととても便利です。
省電力60wは驚異的!バッテリーの節約に貢献
類似の商品は100~140W程度が主流ですが、「AICE01」の消費電力はなんと60Wとわずか白熱電球1個分。バッテリー使用時の節約になります。
ネットショップでは価格にバラツキも
ネット販売での価格は、2万円台前半から5万円台までと、かなり大きな開きがあります。好んで高いのを買う人は少ないでしょうが、安すぎるのも心配、と考える人もいらっしゃるかと思います。筆者であれば、標準的な26,000円台で購入するのが妥当かな、と考えます(参考までに)。
<最安値 20,000円台前半>その1
<最安値 20,000円台前半>その2
<標準的な価格帯 26,000~29,000円程度>その1
<標準的な価格帯 26,000~29,000円程度>その2
<最高値 50,600円>