防災用品は、普段使いができるものの方が、いざというときにスグに使えて助かります。
パナソニックの「多機能でかランタン」は、ランタンと懐中電灯の二刀流。ナイトライト(ベッドサイドライト)として普段使いしながら、停電を感知すると自動点灯。懐中電灯として持ち出すこともできます。
パナソニックの「多機能でかランタン」は、二刀流
普段使いしていれば、いつでもスグ使える
停電などのとき、懐中電灯を探して右往左往。あったと思ってスイッチを入れたら電池切れ。
防災用品は、まめにチェックしておかないと、いざという時に役に立ちません。
でも、普段使いしていれば、いつでもスグに使えます。
パナソニックの「多機能でかランタン」に座布団10枚!

画像出典/パナソニック公式
パナソニックの「多機能でかランタン」は、ベッドサイドなどで普段使いしながら、停電を感知すると自動点灯。懐中電灯として持ち出すことができます。
・置けばランタン
・持てば懐中電灯

画像出典/パナソニック公式
普段は、ナイトライト(ベッドサイドライト)として使っていれば、急な停電時にもスグ使えますね。
360度照らせるランタン形状なので、置くだけで部屋全体に明かりが行き渡ります。
そして、キャンプなどのアウトドア、玄関の夜間灯などアイデア次第で用途はさらに広がります。

画像出典/パナソニック公式
・最大62日間連続使用
・無段階の調光&3段階の調色
・USB入出力付(通電中はUSB優先)
・停電時に自動で点灯
<停電検知灯機能について>
基本は乾電池式ですが、USB接続すればUSB通電が優先されます。家庭用電源からUSB通電しているときに停電になると、電力が途切れたことを検知して「停電時自動点灯ライト」として自動点灯します。

画像出典/パナソニック公式
●多機能強力ランタン(多機能でかランタン)BF-BL45M-W (単1形電池 3本使用)
・明るさはタッチセンサーで無段階調光
・調色機能付(白色・電球色・全灯色)
・電池寿命:最長約 1500 時間
※エボルタNEO使用時、白色もしくは電球色、明るさ最小時
・USB入出力機能付
・停電時自動点灯